塗り替えのサイン

塗装の塗り替えは、10年が目安と言われています。
しかし、お住まいの環境によってその時期は早まったりすることも。
プロにみてもらうことが一番ですが、ある程度セルフチェックで塗り替え時期を把握することもできます。
以下では、塗り替えの必要がある危険な外壁の症状をご紹介しています。
ひび割れまでいくと、建物の耐久性を弱めてしまうので、できるだけそれまでに塗り替えの依頼をするようにしましょう。

●チョーキング(白い粉がつく)

外壁を手で触ったときに、白い粉がついたことはありませんか?
手に白い粉がつくのは、塗料が劣化しているというサイン。

この現象は“チョーキング現象”と呼ばれるもので、紫外線や雨風の影響で、塗料が分解され、粉状になっている状態です。

塗り替え時期の目安としては、このチョーキング現象が見られるタイミングがべスト。
これ以上劣化が進むと、ひび割れや歪みを起こし、外壁を張り替えなければならない可能性があります。

●ひび割れ(クラック)

大きなひび割れはもちろん、爪先が入らないほどの細く小さなひび割れ(=ヘアクラック)にも、注意が必要です。
どんなに小さな隙間でも、その裂け目から雨水や湿気は容赦なく入り込みます。

浸入した水分は、昼夜の寒暖差などで凍結・膨張を繰り返し、内部からひび割れを拡大していきます。
そうすると、知らず知らずのうちに外壁の下地を傷め、最終的にはお住まいの耐久性を弱めることに…。

建材は水に弱いため、含水率が上がると、ぐっと建物の劣化は早まってしまいます。ひび割れを見つけたらすぐに対応しましょう。

●汚れ(カビ、錆、コケなど)

外壁の汚れは、塗装のコーティング効果が切れ、汚れをはじくことができなくなっている状態です。
汚れの中でも、コケや藻が発生している場合は要注意!
これらは外壁の含水率が上がっているという、まぎれもない証拠です。

ここまでくると、劣化はかなり進行しているので、なるべく早く塗り替えの工事をご依頼ください。

●塗装の剥がれ・めくれ

塗膜の剥がれは最も深刻。
外壁を守る表面塗膜が完全になくなり、雨風や紫外線といった外的刺激を建物が直接受けるという最悪の状態になってしまっています。
言うまでもなく、建物の耐久性は急降下…。
シロアリや倒壊を招く恐れのある非常に危険な状態ですので、こうなる前に塗り替えを行っておくことが大切です。

●雨漏り・壁のシミ

室内のクロスに、シミを見つけたら今すぐお電話を!
外壁から雨水が浸入し、室内にまで到達した可能性が高いといえます。

柱の腐食や要となる骨組みまで脆くなってしまうと、大規模な修繕が必要になるケースも…。
また、カビの胞子が空気中に蔓延すれば、アレルギーを引き起こす可能性もあります。

建物にとっても人体にとっても悪影響を及ぼすので、クロスにシミやカビが発生したら、お早目に当社までご連絡ください。